プロフィール
神奈川県に住む30代、二児の母です。
子育てに追われる日々ではありますが、ネットニュースやSNSで盛り上がるトレンドネタを見ることが私の息抜きとなっています。
ずっとジャニーズが好き

1996年のドラマ「若葉のころ」のKinki Kidsを見て堂本剛くんが好きになったことをきっかけに、初めてジャニーズの存在を認識。
それから私の生活にはジャニーズがそばにいて、気付けば25年以上ジャニオタです。
地方出身の私ですが、仕事帰りにジャニーズのコンサートやイベントに行きたいと思い、上京してきました。
【ジャニオタ遍歴】
- 堂本剛
1996年ドラマ「若葉のころ」を見て、小学生ながら”顔がかっこいいお兄さん”を発見。
ジャニーズ事務所にカッコいいお兄さんたちが大勢いることを知る。
ドラマ「ぼくらの勇気 未満都市」はビデオデッキで再生不可になるまで何度も見返した。 - 山下智久(ジャニーズJr.)
Myojo初登場の写真を見たのがきっかけ。
1999年頃に山下智久ファン向けホームページを運営していた。
滝沢秀明をリーダーとしたジャニーズJr.黄金期メンバーの一人だったため、その当時活躍していたジャニーズJr.の活躍も自然とチェックしていた。 - 嵐(二宮和也、相葉雅紀)
ヤマピー(山下智久)と同時期にニノ(二宮和也)にも興味を持ち、次第に箱推しとなる。
ライブで実物を見て、スタイルの良い相葉ちゃん(相葉雅紀)が一番かっこいいと思った。
ファンクラブ会員証はデビュー10周年以前に発行されていた、初期デザインのポップな黄色調のもの。
第一子の誕生で育児に追われる中、2020年の活動休止を迎え、ついに私もジャニオタ引退かと危機を持つ。 - Snow Man(目黒蓮)
2019年深夜ドラマ「簡単なお仕事です。に応募してみた」で目黒蓮を認識する。
2021年ドラマ「消えた初恋」で目黒蓮はやはり超イケメンであると再認識し、Snow Manに興味を持ち始める。
2022年ドラマ「silent」の目黒蓮に沼ハマりし、放送中に勢いでSnow Manファンクラブに入会。
Snow Manのダンスクオリティの高さとメンバー個々のキャラクターに魅了され、ジャニオタ引退は回避したと確信。
子どもが生まれてからはコンサートやイベントに行く機会が減っていますが、メディアに触れると常に何かしらのジャニーズ情報が流れており、ジャニーズ事務所所属と聞くだけで無条件に親しみを持ってしまいます。
ベテランからジュニアまで、ジャニーズの人たちはみんなを楽しませようと頑張ってますよね〜(もはや母目線)
トレンドネタを追うのも好き
家事育児が仕事の私は、起きている間は常に何かしらのメディアを見聞きしています。
普段私がよく見ている情報番組はこちら。
- めざまし8
- スッキリ
- ぽかぽか
- ミヤネ屋
- ゴゴスマ
- Nスタ
- news every.
テレビ以外にも、電車移動中はSNSに釘付け、radikoもよく聴いています。
その時人気のイケメン俳優についてSNSで盛り上がっていると、つい私も参加してしまいます。
気付けば、トレンドネタを追っているため、毎日楽しみが尽きません。
当サイト「ドーナツがすき」について
当サイトは、テレビや雑誌などマスメディアで見聞きした話題を、少し深堀できるようなトレンドブログを運営しています。
皆さまに有益な情報を発信し、疑問解消などのお手伝いをさせていただければと思います。
ブログタイトルの由来

私と子どもたちの好物はドーナツです。
日本人には馴染みのあるミスタードーナツに毎週通っています。
おかげで、我が家はミスドグッズだらけです。
ちなみに、私が一番好きなドーナツはエンゼルフレンチとハニーチュロ。
今はめっきり店舗が減ってしまいましたが、ミスドの飲茶肉まんと担々麺も大好きです。
休憩中に社割で食べられると聞き、大学生時代にミスドでバイトをしていました。
子どもたちはDポップを両手に持ち、口いっぱい頬張るのが幸せのようです。
連絡先
h53y6094n@gmail.com
何かありましたら、お問い合わせフォーム、もしくは上記メールアドレスへご連絡ください。